見つけたよ!「大沢小しぐさ」

大沢小学校では、「大沢小しぐさ」というものがあります。

これは、江戸時代の町人たちが気持ちよく暮らすために大切にした生活の作法や思いやりの行動をまとめた「江戸しぐさ」を大沢小学校バージョンに作り変えたものです。(10個あります。)

下の写真は、児童がさらに「大沢小しぐさ」を意識するため、自分のクラスの「しぐさ」を探して校内に掲示した様子です。

さりげなくできる、それが「しぐさ」です。ぜひ、たくさんのしぐさをクラスで考え、大沢小の伝統にしていきましょう。