RSS2.0
2025年(令和7年)がスタートしました。 今年もよろしくお願いいたします。   今日から3学期が始まり、子供たちが元気いっぱいに登校してきました。 始業式では、校長先生から「正しいと信じることを続け、自分の立てた目標を達成してください。」という話がありました。 全校の子供たちが目標をもって主体的・積極的に学習に取り組み、1年間のまとめとなる3学期を充実したものにすることができるように支援していきます。 3学期も、大沢小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。  
今年度第2回目の学校運営協議会を実施しました。 学校からの説明、子供たちの学習の様子などから、「一人一人学習によく取り組めていますね。」「地道な活動の成果が出ている。」等の言葉をいただきました。 次回は、2月に来校していただく予定です。
11月27日(水)に、持久走大会を行いました。 試走の際は寒い日もありましたが、当日は晴天に恵まれ、11月末にしては暖かな日となりました。 子供たちは、体育の授業や業間運動(ハツラツタイム)等の時間に練習を積み重ね、本番ではその成果を発揮して最後まで走り切ることができました。 各自の目標を目指して一生懸命に走る姿は、とても輝いていました。 当日はたくさんの保護者の方にお越しいただきました。子供たちを温かく見守っていただき、ありがとうございました。       
10月26日(土)に、花咲祭りが行われました。 大沢小学校で長年受けつがれてきた「花咲祭り」は、保護者・地域の皆様に多大なご協力をいただいて開催され、子供たちが学びを充実させるためのかけがえのない行事となっています。 今年度は最初に授業参観を行いました。各学級での学習発表等、子供たちが進んで学習に取り組む様子をご覧いただくことができました。 花咲祭りのオープニングでは、猪俣百八燈保存会の皆様にご協力いただき、笛と太鼓のお囃子を披露していただきました。 ふれあい体験教室では、和太鼓、箏、草木染め、お茶、バルーンアートの講師の皆様をお招きして、子供たちがさまざまな体験をすることができました。 花咲祭りをとおして学んだことをこれからの学習に生かし、もっている力をさらに伸ばせるよう指導していきます。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。     猪俣百八燈            箏     草木染め            和太鼓     お茶              バルーンアート      
世界遺産高山社跡 高山社情報館館長の佐藤裕彦様をお招きして、6年生を対象にした社会科の出前授業を行いました。   「長篠の戦いの後、天下統一が早まった理由を、戦い方の変化から考えよう」というテーマで、映像や実物資料(火縄銃)を交えながら分かりやすく説明していただきました。また、授業の中ですべての児童が実際の火縄銃を持つ体験をさせていただきました。子供たちは実物の火縄銃の重さ(およそ4㎏)を体感し、戦国時代の戦い方を想像していました。   「戦い方の変化」という視点から歴史を捉えることで、社会科の見方・考え方をより一層深めることのできた一時間となりました。